ブランチド・チェーン・アミノ酸とは、ロイシン、イソロイシン、バリンの事である。これらのアミノ酸は、ハードトレーニング中にエネルギーとして使われる。ハードトレーニングすればするほど、たくさん必要になる。減量中のボディビルダーは、特にこのBCAAが必要になる。体内のカロリーや炭水化物が減ると、BCAAの必要量が増えるからである。
摂り方としては、トレーニング前後に摂るのが賢明である。体がBCAAを必要としているのに補給しなかった場合、体は筋肉を破壊し、そこからBCAAを引き出そうとする。これをカタボリズムと呼ぶことは以前話したが、BCAAは、このカタボリズムを防ぐだけでなく、アナボリズムと呼ばれるタンパク質生成を助ける。さらに必要な場合には、グルコースをエネルギーとして生成してくれるのである。その為、減量中のボディビルダーにとっては一石二鳥と言うわけである。
BCAAをトレーニング前後に摂れば、筋肉がそれを燃料としてすぐに使うことが出来る。逆に摂らなかった場合、体がBCAAを得る為に筋肉を破壊する事もあり得る。また、BCAAはグルコースを生成すると言ったが、グルコースとは燃料として使われるもので、BCAAの必要量を抑え、BCAAを得る為に筋肉破壊を防いでくれる。減量中のビルダーには特に効果的なので、2〜4gを、トレーニング前後に摂って頂きたい。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。