昨年杉田会長のMr.Uジムでトレーニングした時に、教えて頂いたMAXロードトレーニングを紹介したいと思います。
MAXロードトレーニングとは、簡単に説明するとトレーニング強度を上げより筋繊維の深部まで刺激を与えるトレーニングテクニックで、ポジティブ動作に3秒、ピークポジションで2秒ホールドし、ネガティブ動作に5秒かけて合計10秒で1レップス行うと言う内容のトレーニングテクニックで、1セットあたり約8〜10レップ行う方法で、強度が高いため使用重量を通常のメインセットで行う重量の70%で行う方法である。
自分は胸のトレーニングの4種目目のペックデッキフライマシンで杉田会長に補助をついてもらい行った。筋肉の稼働時間が長く最初から最後まで筋肉の緊張を保った状態で行うので1セット行っただけで強烈なパンプをした。次の日の筋肉痛もハンパじゃなかったです!
これは胸だけでなく体の全部位に採用でき、フリーウエイトよりもマシンの方が効果的に安全に行えると言う事です。
皆さんもぜひトレーニングの新しい刺激を与え弱点部位克服と更なる筋発達にいかがでしょうか。