今回は、スプリットルーティンについて説明したい。トレーニングを開始したばかりの初心者は1度に沢山のセット数を行う事ができないので、全身を1回でトレーニングするが、トレーニング歴が長くなりレベルが上がってくると1度に全身をトレーニングする事が困難になってくる。その場合全身を2分割(上半身と下半身の日等に2回に別々の日に分けてトレーニングする事)にする事により一つの部位に対してより多くのセット数をこなす事が可能になる。今回はその1例を挙げたい。

個人差があるので全ての人に当てはまるわけではないが、1つの目安として説明したい。

初心者の場合は1回で全身をトレーニングし1週間に3回ぐらいが、良いと思う。その時

連続して行うのではなく最低中1日空けることが望ましい。月、水、金といった感じで。

そしてレベルが上がり2分割になるとA上半身、B下半身といった感じで分け月をA,

火をOFF、水をB、木をOFF、金をAと言った感じで交互に行うのが望ましいと思われる。(トレーニング日は週3〜4日になる)

忙しい方は週2回全身を1回づつトレーニングするか、AとB1回づつトレーニングする方法もある。

上級者になると月、胸・腕、火OFF、水、脚、木OFF,金、背中・肩等といったやり方がある。

自分が高重量でトレーニングしていた時は全身4分割で月、胸・二頭、火OFF,水、脚、木、肩・三頭、金、OFF,土、背中・僧帽筋・腹、日OFFと言った感じで週4日トレーニングしていた。(高重量のトレーニングでは筋肉以外の内臓や体全身が疲労するため頻度を落とす必要があった)現在は以前ほどの高重量を行わない代わりに11部位で週6日のトレーニングを行っている。
自らの経験では、トレーニングを開始した当初は今思えば非常に頻度が高く無茶と思える内容で、月、胸・腕、火、脚・カーフ、水背中・肩、木曜から月曜の繰り返しで週6日のトレーニングをしていた。(日曜だけ休み)このトレーニングは無理があり最初の1年半ぐらいで終了し、その後全身3分割を約3年間、その後全身4分割を3年前まで行っていた。